satoconblog– Author –
-
山口・萩に行ってきました。
2024年3月に萩市の明倫学舎・萩博物館・道の駅萩しーまーと・萩本陣(日帰り温泉可)・須佐ホルンフェルスへ行ってきました。撮影はすべてiPhone15Proです。 萩・明倫学... -
旅先で会った猫ン子をa7ⅢとD5300とiPhone12で撮影してみた
釣りに行った時、撮影に行った時などで見かけたニャンコ達の写真集です。 -
Magic Keyboard (with TouchID)のレビュー
M1 Mac Book Airを使っていましたが、モニターを開かないでON・OFFできるなど、クラムシェルモードで使うために購入しました。その使い勝手などを紹介します。 Magic Ke... -
Magic Mouse第2世代のレビュー
ロジクールマウス MX ANYWHERE 3をM1 Mac Book Air で使っていて、購入1年ほどで左クリックが使えなくなり、Magic Mouse2を購入しました。その機能と使用感を紹介します... -
iPhone15Proの画像はこれだ!
これまでiPhone 12でナイトモードや動画や写真を撮っていましたが、さらにカメラ機能が充実した15Proで撮影したくなり、今回、 iPhone15Proを購入しました。 iPhone15P... -
観光地「唐津市」をα7Ⅲ・D5300で撮影しました
佐賀・唐津市にある観光地の写真集です。 -
「松浦川・筑肥線」夕景のタイムラプス撮影をして見た!
只今、タイムラプス勉強中です。唐津市松浦川河口の夕景のタイムラプスを撮影してきました、タイムラプスをやってみたい方向けに撮影時の設定値など参考になると思いま... -
M1 Mac Book Airを画像編集用として1年使ったレビュー
M1 Mac Book Airに変えました。長年使ってきたWindows から変えるのは戸惑いもありました。Macに変えるきっかけはiPhoneで撮った写真の連携の良さです。 -
タイムラプスを「RX100m3」で撮影する設定と操作方法
タイムラプス撮影は設定がむずかしいと思っていませんか? RX100M3はアプリを購入するれば、むずかしい設定はしなくても、テーマを選ぶだけでカンタンにタイムラプス撮... -
【α7iii 使い方】マニュアルモードの機能と使い方
撮影した時の明るさと撮影後の「画像の明るさが違う!」と持ったことありませんか? マニュアルモードで撮影すると、モニターを見た時と同じ画像で撮影できます。AUTO/P... -
iPhone12のカメラで撮影「昼も夜もこんなに綺麗に撮れる!」
ナイトモードでiPhone12は夜の写真がキレイに撮れると言うことでiPhone12に変えてみました。評判通りの写真が撮れるか、いろんな場面の写真を紹介します。徐々に増やし... -
M1 Macの内蔵アプリで「RAW現像ができる!」その設定と使い方
M1 Mac Bookをお持ちの方でRAW現像はどうされていますか?趣味程度で使うには有料アプリは「もったいない」ですよね! 私はSONYの無料アプリ「Imaging Edit Desktop」で... -
タイムラプスをRAWとJPEGで撮影し、動画にして比較してみた
唐津城から市街地と鏡山のタイムラプスを撮影してきました、撮影時の記録ファイル形式をRAWとJPEGファイルでタイムラプス動画にして、その違いを比較しました。 タイム... -
SONY「a7III」各部の拡大写真
a7IIIの各ボタン・入出力部・スロット部・バッテリー部・レンズ接合部などを拡大して撮影しています、この部分が見たい、ネジは何本あるのなど、もっと細かいところが知... -
【α7iii 使い方】夜景を綺麗に撮影するためのツールと設定
α7iiiは夜景撮影が簡単に「綺麗な夜景」が撮れます。今回紹介するツールと設定をすればノイズの少ない綺麗な夜景が撮影できます、参考にしてみてください。 【α7iii 使... -
Macでタイムラプス動画を「ImageIng Edit」で作成してみた
α7Ⅲでインターバル撮影した画像を、Mac Book Airにインストールしたソニーのアプリ「ImageIng Edit」でタイムラプス動画を作成してみました、その方法を紹介します。 Ma... -
タイムラプスアプリのMac用「GlueMotion」で作成時間激減!
Macでタイムラプス動画作成アプリは何を使われていますか?Sonyアプリ「Imaging Edit Desktop」はタイムラプス動画作成に1時間以上掛かりPCに負担がかかっていました。... -
【α7iii 使い方】拡大してピント確認できる設定方法
α7iiiは電子ファインダーで「ファインダー内ピント拡大機能」があります。モニターでピント確認は老眼鏡が必要でした、ファインダーで拡大できれば老眼鏡は不要になりま... -
1/10レプリカ「戦艦 ヤマト」の写真をα7Ⅲで撮ってきた!
戦艦大和の現物は東シナ海の海の底ですが、呉市にある海事歴史科学館に1/10スケールの「大和」が展示され、1/10の「大和」ですが圧巻でした、昭和初期時代に大和を造る... -
SONYシューティンググリップ「GP-VPT2BT」を使って見た
α7ⅢにSONYシューティンググリップGP-VPT2BTを付けて使ってみました、グリップ感やボタン操作感などレビューします。 SONYシューティンググリップ「GP-VPT2BT」を使って... -
SONY「α7Ⅳ」は写真撮影用としては買いなのか?
写真撮影用として、α7Ⅲを4年ほど使ってきました。2021年12月に後継機α7Ⅳが発売され、仕様やレビューなどを見るとフォーカス性能・画素数・動画性能など進化し好評価を...