【α7iii 使い方】ズーム機能の比較とメリットデメリット

a7Ⅲのズームできる機能は「APS-C/Super35」「全画素超解像ズーム」「デジタルズーム」「スマートズーム」があります。

それぞれどんな機能があり、メリット・デメリットどのようなものなのか、ファイルサイズの変化と画像の比較調査した結果をお伝えします。

この記事の内容

【α7iii 使い方】ズーム機能の比較とメリットデメリット

結論

α7iiiのズームは細かく見ると4種類です。光学ズームはズームレンズの機能に関係するので除外しました。
また、画像劣化の判断はファイルサイズの変化で見ています。

ズーム機能の結論
  • JPEG編集するなら2倍ズームまで画像の劣化が少なく、4倍ズームまで使える「デジタルズーム」がお勧めです。
  • RAW現像するなら画質は落ちるが使い勝手の良いAPSーC/Super35mmズームがお勧めです。

ズーム機能の概略

ズームの種類機能(JPEG画像サイズはLサイズ時)ファイルサイズ
のダウン率
APSーC
Super35mm
ファイル形式がRAW・JPEG記録でも1.5倍ズームが可能。
ファイルサイズが51〜55%と半分以下になる。
撮影時の使用制限がない。
51〜55%
全画素超解像
ズーム
2倍ズームが可能でファイルサイズは23〜30%ダウンする。
ファイル形式はJPEG記録でRAW記録はできない。
※撮影時の使用制限が多い。
23〜30%
デジタル
ズーム
2倍ズームが可能でファイルサイズは13〜16%ダウンする。
2.5〜4倍ズームでは35〜46%ダウンする。
ファイル形式はJPEG記録でRAW記録はできない。
※撮影時の使用制限が多い。
13〜16%
35〜46%
スマート
ズーム
JPEG画像サイズがS・M時にズーム可能になります。
※撮影時の使用制限が多い。
ーー
※印の撮影時の使用制限は以下の通りです。
・ファイル形式RAW・RAW+JPEG
・AF時の顔優先
・マルチ測光時の顔優先
・ロックオンAF
・動画設定が120p
・録画中(スマートズームのみ)

APSーC/Super35mmズーム

今回の解像度テストに使ったレンズはF3.5~5.6 28〜70mmで焦点距離50mm付近で撮影しました。

このズームはフルサイズ画角からAPSーCに切り替えることで、1.5倍のズームとなります。どの設定でも使える使い勝手のいいズーム機能です、またカスタムボタンに登録すればワンプッシュでズームができます。

ファイルサイズのダウン率

APSーCで1.5倍にするとファイルサイズは半分になります。RAWファイルで54.6%、JPEGファイルが51.5%にサイズダウンしています。

 APS-C
ズーム
画素数圧縮RAW
(ダウン率)
JPEG画像
(ダウン率)
ズーム前6000×400024.8MB10.2MB
ズーム後3936×262411MB
54.6%
4.9MB
51.5%

画角の比較

【フルサイズの画角】

JPEG 6000×4000 10.2MB

【APSーCの1.5倍画角】

JPEG 3936×2624 4.9MB

全画素超解像ズーム

この機能はソニー独自開発の「全画素超解像技術」を利用して、写真を構成しているすべての画素を解析し、解像感を保ったままさらにズームアップする機能です。

このズーム機能はJPEG記録のみの撮影になって、RAWファイルでは保存できない。

ファイルサイズのダウン率

ズーム1倍1.5倍2倍
ファイルサイズ10.5MB8.1MB7.3MB
ファイルサイズ
ダウン率
0%22.9%30.5%

画角の比較

satocon

全画素超解像ズームはRAWデータでは保存できません、したがってRAW現像もできない。JPEGデータのみの保存となります。
肝心の画質の劣化度はファイルのダウン率でみると2倍ズームで30%落ちることになっています。

デジタルズーム

画像の一部をズーム倍率に合わせて拡大 します。画質は劣化しますが、最も大きなズーム倍率を得ることができます。

ファイルサイズのダウン率

ズーム1倍1.5倍2倍2.5倍3倍4倍
ファイルサイズ10.5MB8.7MB9.0MB6.8MB6.3MB5.6MB
ファイルサイズ
ダウン率
0%16.3%13.5%36.4%39.4%46.2%

画角の比較

等倍と4倍ズーム画像の同画角比較

【等倍】

200%表示

【4倍ズーム】

50%表示

比較すると何となく、4倍ズーム画像が輪郭がボケているように感じます。

400%表示

100%表示

この表示にすると違いは明らかになります、4倍ズーム画像が耳の輪郭やぼつぼつがぼやけているのがわかります。

satocon

デジタルズームはJPEGデータのみの保存となります。
ファイルサイズのダウン率は2倍ズームでも13.5%のダウンで全画素超解像ズームの2倍の半分のダウン率です。これは使えそうですね。

スマートズーム

スマートズームのJPEG画像Mの場合の画像(スーム率は1.5倍まで)

スマートズームのJPEG画像Sの場合の画像(ズーム率は2.0倍まで)

1.5倍ズームの画質比較

このブログ画像の比較では、すべてのズームで画像の違いは見られませんでした、

APSーC/Super35mm1.5倍

APSーCの1.5倍ズーム  3936×2624 4.71MB

全画素超解像1.5倍

全画素超解像の1.5倍ズーム 6000×4000 7.3MB

デジタルズームの1.5倍

デジタルズームの1.5倍 6000×4000 7.6MB

スマートズーム1.5倍

スマートズーム1.5倍 3008×2000 3.18MB
satocon

4種類のズームの1.5倍を比較すると、ファイルサイズではデジタルズームがダウン率が少なく画素数からみても、画質劣化を抑えたズームができそうです。

拡大画像

satocon

拡大表示で見ると、デジタルズームが「輪郭が細かく、はっきり」しています。

各ズームのメリットとデメリット

APSーC/Super35mm
  • メリット
    • ファイル形式がRAW・RAW+JPEGでもズーム機能は使える
    • カスタムキーに登録すると使いやすい。
    • 撮影時の使用制限がない。
  • デメリット
    • 1.5倍ズームで画素数が半分になり画質が落ちる。
    • 動画撮影中のズームは使えない。
全画素超解像ズーム
  • メリット
    • 2倍ズーム可能で画質の劣化が少ない。
  • デメリット
    • ファイル形式がRAWとRAW+JPEGは使えない。
    • 動画記録設定が120Pの時は使えない。
    • S&Qのフレームレートが120Pの時使えない
    • フォーカスエリアが限定される。
    • 測光モードがマルチに固定される。
    • ズーム使用中はAF時の顔優先・マルチ測光時の顔優先・ロックオンAFが使えない。
デジタルズーム
  • メリット
    • 4倍ズーム可能でAPS-Cより画質の劣化は少ない。
  • デメリット
    • ファイル形式がRAWとRAW+JPEGは使えない。
    • 動画記録設定が120Pの時は使えない。
    • S&Qのフレームレートが120Pの時使えない
    • フォーカスエリアが限定される。
    • 測光モードがマルチに固定される。
    • ズーム使用中はAF時の顔優先・マルチ測光時の顔優先・ロックオンAFが使えない。
スマートズーム
  • メリット
    • ファイルサイズが小さく、Web向き。
  • デメリット
    • 動画撮影時は使えない。

データ比較

画質の違いはモニターで200%に拡大しても違いは確認できませんでした、ファイルサイズから判断すると全画素超解像ズームとデジタルズームの2.0倍率までが画質の劣化が少ないです。この機能を使うと望遠レンズの200mmで2倍のズームアップされるので400mmのレンズで撮影した画像が得られることになります。

ズームしたファイルの
ダウン率
等倍倍率1.5
ダウン率
倍率2.0
ダウン率
倍率2.5
ダウン率
倍率3.0
ダウン率
倍率4.0
ダウン率
APSーC/Super35
圧縮RAW
24.8MB11MB
55.6%
APSーC/Super35
JPEG L(X.Fine)
10.2MB4.9MB
51.9%
全画素超解像
JPEG L(X.Fine)
10.5MB8.1MB
22.9%
7.3MB
30.5%
デジタルズーム
JPEG L(X.Fine)
10.4MB8.7MB
16.4%
9.0MB
13.5%
6.8MB
34.7%
6.3MB
39.5%
5.6MB
46.2%
スマートズーム
JPEG M(X.Fine)
4.6MB4.2MB
スマートズーム
JPEG S(X.Fine)
3.4MB3.3MB3.3MB

まとめ

APSーC/Super35は1.5倍で撮影するとファイルサイズが半分以下になり、画像の劣化は避けられませんが、RAW現像ができて、使用制限が無いので使い勝手のいいズーム機能です。素人向きではないでしょうか。

JPEGファイル保存のみですが、全画素超解像ズームとデジタルズーム2倍までは画質劣化が少なく、もう少しズームしたい時に使える。

スマートズームはファイルサイズを小さく撮りたい場合に使えます

satocon

以上、【a7Ⅲの使い方】ズーム機能の比較とメリットデメリットの紹介でした、最後まで読んでいただきありがとうございます。

おすすめカメラの購入情報はこちら

★SONY ストア
ZV-E10Lパワーズームレンズキット
α7Ⅲ ズームレンズキット
α7Ⅳ ズームレンズキット

ZV-1B Vlog用カメラ

★中古品販売価格
価格.com
メルカリ
マップカメラ

★広告

・超格安WiFi|月額3,100円(税込3,410円)から100GB使える,契約期間縛りなし

★手軽にVLogと写真を撮るなら1型センサーの「ZVー1」

★レンズ交換できるカメラで動画も写真も撮れるAPS-C機「ZV -E10L」

★静止画をメインに撮るなら「α7Ⅲ」

★動画をメインに撮るなら「α7Ⅳ」

★整備済み品なら安心お買い得「iPhone12」

参考になったらシェアしてください!
この記事の内容