Magic Keyboard (with TouchID)のレビュー

M1 Mac Book Airを使っていましたが、モニターを開かないでON・OFFできるなど、クラムシェルモードで使うために購入しました。その使い勝手などを紹介します。

この記事の内容

Magic Keyboard (with TouchID)のレビュー

Magic Keyboardの機能

Appleシリコン搭載Macモデル用Touch ID搭載Magic Keyboard – 日本語(JIS)

Magic Keyboard – 日本語(JIS)
Magic Keyboard – 日本語(JIS)

Magic Keyboard – 日本語(JIS)

  • Touch IDですばやく簡単に認証でき、ログインや支払いも安全です。
  • 快適かつ正確にタイピングできる。
  • ワイヤレスで、充電式の内蔵バッテリーは長持ち、1回の充電で約1か月使えます。
  • Macと自動的にペアリングするので、すぐに作業できます。
  • 編み込み式のUSB-C – Lightningケーブルが付属、Macのポートに接続してペアリングと充電できます。
  • サイズと重量 高さ:0.41~1.09 cm 幅:27.89 cm 奥行き:11.49 cm 重量:0.243 kg
  • システム条件  AppleシリコンとmacOS 11.4以降を搭載したMac

同梱物

  • Touch ID搭載Magic Keyboard(テンキー付き)
  • USB-C – Lightningケーブル
  • 説明書&保証書

本体KeyboardとMagic Keyboardの違い

  • 打鍵感はMac Book Airより少しストローク多い感じがします。
  • ファンクションキーのサイズが2倍近くになっている。
  • 方向キーの右と左が大きい.
  • 各キーのバックライトはない。
Magic Keyboard
本体Keyboard

ON・OFFスイッチ

ONの状態

充電ポート

Lightning端子

Touch ID

  • ログインと支払いが早い。

クラムシェルモード

  • 27インチモニターをUSBハブ経由でMac Book Airに接続。
  • Mac Book Airを閉じたままで、外付け27モニターの電源ONでPCが起動。
  • Magic KeyboardのTouch IDでログイン。
  • 27インチモニターの電源をOFFでMac Book Airはスリープモードになります。
ディスク周りスッキリ
  • モニター電源OFFでスリープの設定
    「設定」→「バッテリー」→「オプション」→「電源アダブタ使用時はディスプレイがオフのときに自動でスリープさせない」をオフにする→「完了」をクリックします。
設定のバッテリー画面
オプションをクリックした画面

まとめ

クラムセルモードのメリット
・PCを一々開く必要がない。
・Mac Book Airを机の下に置くと、ディスク周りがスッキリする。
・少し離れてモニターが見える位置でKeyboard操作できる。

satocon

以上、Magic Keyboardのレビューでした。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。
読者に参考になればと思います。

使っているPC機器の購入情報はこちら

★Apple ストア
M1 MacBook Air M2 Mac Book AirMagic Keyboard – 日本語(JIS)USB-C Digital AV Multiportアダプタ

★ロジクールオンラインストア
MXMX1700BPG ANYWHERE 3(MAC用)| MX1800BPG MX Anywhere 3S

★おすすめアイテム

おすすめカメラの購入情報はこちら

★SONY ストア
ZV-E10Lパワーズームレンズキット
α7Ⅲ ズームレンズキット
α7Ⅳ ズームレンズキット

ZV-1B Vlog用カメラ

★中古品販売価格
価格.com
メルカリ
マップカメラ

★広告

・超格安WiFi|月額3,100円(税込3,410円)から100GB使える,契約期間縛りなし

★手軽にVLogと写真を撮るなら1型センサーの「ZVー1」

★レンズ交換できるカメラで動画も写真も撮れるAPS-C機「ZV -E10L」

★静止画をメインに撮るなら「α7Ⅲ」

★動画をメインに撮るなら「α7Ⅳ」

★写真や動画のチャンスを逃さないために「iPhone15Pro」

参考になったらシェアしてください!
この記事の内容